05月13日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
【司法C】「死刑制度論のいま -死刑は何が問題なのか-」講演会開催のお知らせ |
05月13日 |
中国・四国 |
香川大学 |
困りごとを抱える子どもの日常生活と社会参加を支援するアプリ 「アシストガイド」の勉強会を附属坂出小学校で開催 |
05月13日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
J-PEAKS「ライフサイエンス系研究拠点」の形成を目指す学内シンポジウムを開催 |
05月13日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
第2回研究科セミナー「データ分析や機械学習の様々な状況で役立つガウス分布(正規分布)」 |
05月13日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
土壌微生物バイオマスの新たな測定法を約40年ぶりに提案 |
05月13日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
【Web開催】大学院国際文化研究科入試説明会(6/6開催) |
05月13日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
【プレスリリース】生きた植物の形を支える細胞内圧力と細胞壁の硬さを同時に調べる方法を開発 細胞の「ふくらみ」や「しなり」を高性能顕微鏡で測定して数値化 ~植物の成長過程の形態変化や環境適応の仕組み解明に期待~ |
05月13日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
【受付終了】公開講座「親子で楽しむ食農教育 育てて食べよう芋煮会!」のご案内 |
05月13日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
【理工研】鹿児島大学と株式会社ばんそうの産学連携開発により、経営の悩みや課題を発見して気づきを促し次の一手を一緒に見つける生成AI「ばんそうAI」β版公開 |
05月13日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
2025海外留学・グローバルキャリアセミナーを開催(2025/4/25) |
05月13日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
学生の大平尚輝さんがNewsPicks学生アンバサダーに就任 |
05月13日 |
中国・四国 |
香川大学 |
2026年度香川大学 ナーシング・プロフェッショナル育成入試学生募集要項(総合型選抜Ⅰ)を公表しました |
05月13日 |
中国・四国 |
香川大学 |
2026年度創造工学部総合型選抜Ⅰ学生募集要項を公表しました |
05月13日 |
中国・四国 |
香川大学 |
2026年度農学部総合型選抜Ⅰ学生募集要項を公表しました |
05月13日 |
中国・四国 |
香川大学 |
2026年度教育学部総合型選抜Ⅰ学生募集要項を公表しました |
05月12日 |
中国・四国 |
香川大学 |
瀬戸内海分校プロジェクト「かがわアートスタディーズ U18」参加者募集 |
05月12日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
学生が有機酒米の田植えに挑戦 |
05月12日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
光強度と反応温度を制御するだけで、光触媒反応の律速過程を判別可能な新手法を開発 |
05月12日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
東北大学 学生チャレンジクラウドファンディング「ともプロ!」企画募集中(締切6/2) |
05月12日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
秋田 英万 教授に東北大学イノベーションプロフェッサーの称号を付与しました |
05月12日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
【放送予定5/12(月)18:30~】本学で開催された「NHK大学セミナー」が、NHK「ほっとぐんま630」で紹介されます |
05月12日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
学長キャリアトークを開催(2025/5/8) |
05月12日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
学生の大平尚輝さんが公益財団法人大林財団2025年度奨励研究助成に採択されました |
05月12日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
学生の大平さんがNEDOディープテック分野での人材発掘・起業家育成事業(NEP)開拓コースに採択 |
05月12日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
あべ文部科学大臣とジョイント・ディグリープログラムに関する意見交換を行い、伊藤高等教育局長に要望書を手交いたしました |
05月12日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
【博物館】鹿児島県産標本などに基づき大型のフサカサゴ科魚類を新種記載、「ダイオウカサゴ」と命名 |
05月12日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆公益社団法人日本実験動物学会による「動物実験に関する外部検証」を受検し、検証結果報告書を受理いたしました |
05月09日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
本学経済科学部学生が株式会社ローソンとタイアップした「米粉のチュロッキー」が5月13日に発売されます |
05月09日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
仙台・青葉まつりに Tohoku University Sparrow Dance Team が参加します |
05月09日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
春待ち企画「花咲く へいわナのだ」春爛漫編を開催 |
05月09日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
接合科学研究所「高付加価値設計・製造を実現する統合型レーザー金属積層造形技術」研究開発課題が NEDO「経済安全保障重要技術育成プログラム(K-Program)」に採択 |
05月09日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
「アメダス気象データ分析チャレンジ!入門2025」のご案内 |
05月09日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
構造修飾により 211At を安定に保持する技術を開発 ―核医学治療薬開発における重要課題を克服- |
05月09日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
クルージュナポカ工科大学長が本学を表敬訪問されました |
05月09日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆台湾中部南投県政府観光処の陳志賢処長らが受田学長を表敬訪問しました |
05月09日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
🌻かごしま課題解決型キャリア実習(職業体験) (旧:かごしま課題解決型インターンシップ) |
05月09日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
第3回インターンシップガイダンスを開催 |
05月08日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
【国際】中国 清華大学日本研究センター長が学長を表敬訪問 |
05月08日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
PufferFace Robot:フグに着想を得たボディ一体型振動推進型ロボット |
05月08日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
共同教育学部附属幼稚園(非常勤講師・パート)の募集について |
05月08日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
文部科学審議官らが本学を視察 |
05月08日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
物質化学フロンティア研究領域の都教授らの論文がSmall Science誌の表紙に採択 |
05月08日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
地域科学部 牧 秀樹 教授と研究室所属 学部3年 宮﨑 順大さんが「DNAと言語学」を出版します |
05月08日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
トランスフォーマティブ知識経営研究領域の吉岡准教授の記事が漁協広報誌「瀬音第17号」に掲載されました |
05月07日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
【教育】小中学生対象「かごしま未来創造Lab」受講生の募集 |
05月07日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
日本学生支援機構給付奨学金「令和7年5月の在籍報告(入力)」について(4月の在籍報告が未提出の方) |
05月07日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆高知大学発ベンチャー「株式会社高知IoPプラス」の資金調達に関する記者会見を実施しました |
05月07日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
全学共通教育科目「自分らしいキャリア設計Ⅰ」の授業の様子が「エリアトピックス(チャンネルCCN)」で紹介されます |
05月07日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆大学院土佐さきがけプログラム洲脇亮さんが、日本化学会中国四国支部において、支部長賞を受賞しました |
05月07日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
バグの無いソフトウェアを開発するための技術:証明スコア |
05月07日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
星陵キャンパスでも「学生応援100円朝食」はじまります |
05月07日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
共同教育学部附属小学校 技能補佐員(調理業務)(パート)の募集について |
05月07日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
医歯学総合研究科博士課程1年前田陽平さんが「2025年IBTF世界バトントワーリング選手権大会」の日本代表に選出されました |
05月07日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
学生の松本さんと石須さんがSI2024において優秀講演賞を受賞 |
05月07日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
留学生向け防災セミナーを開催 |
05月07日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
薬学・有機合成化学分野で初受賞! フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト賞を受賞 |
05月02日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
ポーランド・ワルシャワ大学の研究者による附属学校訪問について |
05月02日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
5月21日開催「インターンシップ&仕事研究セミナー 事前ガイダンス」のお知らせ |
05月02日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
【全学生】『就職活動【実践】セミナー』各回申込受付中!(5/8情報更新) |
05月02日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
【島嶼研】第248回研究会のご案内 (地域とのつながりと幸福度の関係について―奄美市幸福度調査より―) |
05月02日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆令和7年度社会教育主事講習について |
05月02日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆本学名誉教授及び元職員が「春の叙勲」を受章されました |
05月02日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
第1回研究科セミナー(トランスフォーマティブ知識経営研究領域)「研究者のテーマ探索とありたい姿‐テーマを決めるうえで大切なこと‐」 |
05月02日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
薬学・有機合成化学分野で初受賞! フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト賞を受賞 |
05月02日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
ぶらりがく『星はすばる、銀河はすばる -銀河が織りなす宇宙の大規模構造とそこに宿る銀河の生態-』(6/21開催) |
05月02日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
『障がい学生向け就職セミナー』公開中 |
05月01日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
「最も単純な体の脊索動物」オタマボヤの遺伝子発現をカバーしたデータベースを構築。オタマボヤの体づくりはホヤとは異なる! |
05月01日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
鉄がエピゲノムを書き換えて脂肪細胞分化を導く ―ゲノム構造との新たな関係を解明― |
05月01日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
心サルコイドーシスにおける脳扁桃体と心イベントの関連を同定-今後の心臓治療のターゲットとして脳に期待- |
05月01日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
課外活動に対する学外功労者へ感謝状を贈呈 |
05月01日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
カンボジア・デジタル技術アカデミー(CADT)が本学を表敬訪問(2025/4/23) |
05月01日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
【プレスリリース】群大生が受け継ぐ天明3年の浅間山大噴火と復興支援 |
05月01日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
今年も「学生応援100円朝食」はじまります |
05月01日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
【プレスリリース】PRPPアミドトランスフェラーゼの動的凝縮体への相分離はプリン新規合成を促進する |
05月01日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
東北大学史料館は5月31日まで休日も開館 ートランヴェール5月号表紙に |
04月30日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
令和7年度 岐阜大学協力会 記念講演会「温めれば、何度だってやり直せる」開催のご案内 |
04月30日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
歯髄再生に重要な幹細胞を発見-歯の成長が歯髄再生に影響を及ぼすことを解明- |
04月30日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
奈良先端大全学ウェブサイト改修に係る企画提案書の募集について |
04月30日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
医学系研究科大学院説明会(6/14開催) |
04月30日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
令和7年春の叙勲が発表され本学名誉教授2名が受章しました |
04月30日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
赤松諒一さん(本学教育学研究科修了)と教育学部 林陵平 准教授がTBSテレビ「News23」に出演します |
04月28日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆総合科学系生命環境医学部門の芦内誠教授が、令和7年5月3日(土)放送予定のNHK「所さん!事件ですよ」に出演します |
04月28日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
学友会軟式庭球部が第63回宮城学生ソフトテニス春季選手権大会女子個人戦で49年ぶりの優勝 |
04月28日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
大阪・関西万博2025を塩﨑学長が視察(2025/4/23) |
04月28日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
オンライン学生募集説明会 |
04月28日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
サーキュラーエコノミー実証事業「鹿児島大学サテライトラボ」の除幕式を開催 |
04月24日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
【ウェブマガジン/研究】東アジア産水生植物の分類学的研究と植物標本の利活用に関する研究 |
04月24日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆令和7年度高知大学医学部附属病院認定看護師教育課程の開講式を執り行いました ~ 高知県の支援を受けた認定看護師教育課程で感染管理分野の認定看護師を育成 ~ |
04月24日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
新潟大学に設置する共同研究講座「生体液バイオマーカーセンター」を更新~新規尿バイオマーカーの探索とその検出技術の開発を強化~ |
04月24日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
新潟日報LEADERS倶楽部トップインタビュー特集にて牛木学長のメッセージが掲載されました |
04月24日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
深見俊輔教授に東北大学リサーチプロフェッサーの称号を付与しました |
04月23日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆高知県とサントリーホールディングス株式会社との「地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定」の締結式が執り行われました |
04月23日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
第9回ケモインフォマティクス秋の学校 |
04月23日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆5名の教職員らが令和7年度文部科学大臣表彰科学技術賞(理解増進部門)を共同受賞しました |
04月22日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
【農学部】カラメル化糖はお腹の中でも作られる〜バクテロイデス属細菌によるイヌリン分解の仕組みを解明〜 |
04月21日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
子どもの汗腺機能の発達様相が明らかに-子どもの熱中症予防への応用が期待- |
04月14日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
「Falling Walls Lab Sendai 2025」(8/5開催)発表者を募集します |
04月11日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
岐阜大学位山演習林 公開講座 「~新緑を歩こう~」のご案内 |
04月08日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
複数分子からなる人工的な環状積層構造において電荷やエネルギーが周回する特異な現象を証明 |
04月04日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
オンライン学生募集説明会 |
04月04日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
オンライン学生募集説明会 ※バイオのみ |
04月04日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
オンライン学生募集説明会 ※バイオのみ |
04月01日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
オープンキャンパス2025開催日程について |
03月28日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
リボソーム二量体化の新機構を解明-リボソーム機能制御機構研究の新展開- |
03月10日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
NAISTオープンキャンパス2025.05 |
03月03日 |
中国・四国 |
香川大学 |
令和7年度 香川大学入学式(あなぶきアリーナ香川 メインアリーナにて開催) |
03月03日 |
中国・四国 |
香川大学 |
令和6年度 香川大学卒業式・修了式 |
02月26日 |
中国・四国 |
香川大学 |
坂出市サテライトセミナー「実践、日常生活におけるリスクマネジメント」@坂出市役所本館2階大会議室(10:00~11:30) |
02月26日 |
中国・四国 |
香川大学 |
【香川大学教育学部附属高松中学校 新領域MIRAI個の学び発表会(1年生)】 |
02月26日 |
中国・四国 |
香川大学 |
【香川大学教育学部附属高松中学校 卒業式】 |
02月21日 |
中国・四国 |
香川大学 |
第13回 防災・危機管理人材養成シンポジウム |
09月18日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
令和7年度(令和6年度実施)工学部 一般選抜及び学校推薦型選抜Ⅱにおける募集人員の変更について |
08月29日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
大学院「社会システム経営学院」(修士課程)の設置について(令和7年4月開設) |
08月05日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
令和7年度大学入学共通テスト 英語リスニング「イヤホン不適合措置」申請への対応について |