08月01日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
学生の宮内さんがNICOGRAPH International 2025においてHonorable Mention Awardを受賞 |
08月01日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
学生のCHENさんがNICOGRAPH International 2025においてBest Paper Awardを受賞 |
08月01日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
食健康科学教育研究センターによる令和7年度リカレント教育講座「食と運動の生体機能」を開講します |
08月01日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
共同教育学部附属小学校技能補佐員(調理業務)(パート)の募集について |
08月01日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
世界初!セキュリティプロトコル形式解析器の並列化に成功 -解析時間を大幅に短縮し、より安全なインターネットに貢献- |
08月01日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
【国際】【稲盛アカデミー】清華大学サマープログラム受入れを実施しました |
08月01日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
トカラ列島近海における継続的地震活動に関する総合調査を開始 |
08月01日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
月面探査の未来を担うモジュラー型AIロボットの愛称が「つきかけ」に決定 |
08月01日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
自然言語処理学研究室の岩國 巧さん(博士前期課程2年)らが、情報処理学会 第264回自然言語処理学会研究発表会において優秀研究賞を受賞 |
08月01日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
令和6年能登半島地震で変化した地形の高精細3Dデータを公開 ―災害・地形の基礎研究や環境教育・防災教育の教材として活用― |
08月01日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
入試説明会(高校教員等対象)仙台会場を開催しました |
08月01日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
夏季休業中の注意事項について |
08月01日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
2025年度群馬ちびっこ大学を8月1日(金)~ 8月21日(木)にYouTubeにて開催します! |
08月01日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
8/13~15 夏季一斉休業のお知らせ |
08月01日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
行政機関等匿名加工情報に係る提案募集に関し、募集要綱を掲載しました |
07月31日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
ウェルネスイベント 「ウェルネスデー × 栄養の力でつながるプロジェクト」を開催しました |
07月31日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
インフォメーションセンター臨時開館のお知らせ |
07月31日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
【重要】2025年9月1日(月)以降のキャリアカウンセリング運用変更について |
07月31日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
世界初「女王が渡る橋」を発見 ~アユの遡上を数理的に明らかに~ |
07月31日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
研究紹介(夢ナビ講義)を公開しています!! |
07月31日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
ヒューマンAIインタラクション研究室の胡 尤佳さん(博士研究員)が、アジア太平洋機械翻訳協会よりAAMT長尾賞 学生奨励賞を受賞 |
07月31日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆大学院応用自然科学専攻2年の明珍尋紀さん及び大学院理工学専攻2年の城武彩夏さんが、高知化学シンポジウム2025において、優秀ポスター発表賞を受賞しました |
07月31日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
2026年度入学者選抜に関する要項を掲載しました |
07月31日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
「近野賢一×ホン・イル デュオリサイタル with 石山英明」のご案内 |
07月31日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
山本眞由美 保健管理センター長が、FMわっち「岐阜の輝き人」に出演します(78.5MHz) |
07月31日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
令和7年度公益財団法人米盛誠心育成会研究助成目録贈呈式を開催しました |
07月31日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
OIST x NAIST café in Kyoto - Step into Graduate Schools - |
07月31日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
OIST x NAIST café in Kyoto - Step into Graduate Schools - |
07月31日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
オンライン学生募集説明会 |
07月31日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
卒業生へのアンケート調査を実施します |
07月31日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
本日のオープンキャンパスについて:津波警報発表に伴う対応(7/30 15:00更新) |
07月30日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
学生支援プログラム「金澤食文化体験 握り鮨教室」を実施 |
07月30日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
【募集開始】桐生キャンパスにおけるネーミングライツ事業募集を開始しました【8/29(金)応募〆切】 |
07月30日 |
中国・四国 |
香川大学 |
ソフトバンク産学連携プロジェクト AWARD(独自性部門)を受賞 |
07月30日 |
中国・四国 |
香川大学 |
多田邦尚名誉教授が、第18回海洋立国推進功労者表彰(内閣総理大臣賞)を受賞しました |
07月30日 |
中国・四国 |
香川大学 |
こども防災万博に参加した小学生が香川県知事を訪問します! |
07月30日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
【連合農学研】ひらめきときめきサイエンスKAKENHIに採択された海藻押し葉講座を開催 |
07月30日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
【理工研】ヒトとマウスに共通して作用する「腸管指向性・完全ヒト抗体」の創出に成功 |
07月29日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
【8/4(月)10:40~FM FUJIラジオ放送予定】物質・環境類 粕谷健一教授がインタビューを受けました |
07月29日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
雑談のチカラ「身の回りの“すきま”について雑談してみよう!髙田産業グループで働く金大OBと語る,生き方と働き方のヒント」を実施 |
07月29日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
【プレスリリース】群馬大学がネーミングライツ事業を初めて実施 ネーミングライツ・パートナーを募集へ |
07月29日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
大学院自然科学研究科/創生学部の西海望特任准教授が第14回自然科学研究機構若手研究者賞を受賞しました |
07月29日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
文部科学省マテリアル先端リサーチインフラ(ARIM)シンポジウム「ナノ物性の可視化と理解 : AIと拓くマテリアル解析の新展開」 |
07月29日 |
中国・四国 |
香川大学 |
東京藝術大学×香川大学 瀬戸内海分校 まちづくりプロジェクト ぐんだらけ 瀬戸内国際芸術祭2025(夏会期)引田エリアにて3作品を出展します |
07月29日 |
中国・四国 |
香川大学 |
大阪・関西万博の文部科学省展示会「わたしとみらい、つながるサイエンス展~あなたは、未来をつくれる人~」への出展について |
07月29日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
天の川銀河の辺境で星誕生の息吹を発見 - これまで謎に包まれていた天の川銀河における星形成の普遍性に迫る - |
07月29日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
鹿児島大学障がい学生支援シンポジウム 鹿児島の障害学生支援と就労移行に関する情報交換会(タウンミーティング) |
07月29日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
「日本語教師養成・研修推進拠点整備事業(中部ブロック・金沢大学)」の2025年度第1回研究会を実施 |
07月29日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
第72回東日本選手権競漕大会で学友会漕艇部が各種目で上位入賞 |
07月29日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
令和7年度 高校長および進路指導担当教諭と金沢大学との懇談会を実施 |
07月29日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
東北大学主催「進学説明会・相談会 in 東京」を開催しました |
07月29日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
キャリア形成支援センターお盆期間中の閉室のお知らせ |
07月28日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
岐阜大学公開講座「木彫教室」のご案内 |
07月28日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
【7/20~2026/2/28まで】岐阜大学公開講座 中高生のための美術教室「美術教育講座説明会・デッサンの基礎」(オンデマンド)のご案内 |
07月28日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
訃報:岩崎俊一先生(東北大学特別栄誉教授) |
07月28日 |
関東・甲信越 |
群馬大学 |
理工学府物質環境類 土木環境プログラム コンクリート工学研究室チームがキングオブコンクリート2025(コンクリート楽器)で総合準優勝しました |
07月28日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
留学生×地元企業コラボ企画 第2弾、旅するジェラート「世界のフュージョン(fusion)」を発売 |
07月28日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
女性と男性で異なる運動神経の働き ―パーキンソン病の新たな性差を発見― |
07月28日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
令和7年度第1回若手職員勉強会を開催 |
07月28日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
令和7年度 科学研究費助成事業の申請に関する学内説明会を開催 |
07月28日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
自閉スペクトラム症の多様性を示す新たな知見 - 認知スキルが睡眠と感覚に関連 - |
07月28日 |
中国・四国 |
香川大学 |
上田夏生学長と地質博士 長谷川修一特任教授の特別対談 |
07月28日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
令和8年度大学入学共通テスト 英語リスニング「イヤホン不適合措置」申請への対応について |
07月28日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
群馬県議会産経土木常任委員会委員及び群馬県職員等が本学を訪問 |
07月25日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆高知大学とイオン株式会社との連携協定締結について “産学官民”で南海トラフ巨大地震に対応する防災モデルを構築 |
07月25日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
【理工研】惑星の起源「ペブル集積」の証拠を木星の巨大な月に見出す |
07月25日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
第64回全国七大学総合体育大会(七大戦)で学友会剣道部(女子)が優勝 |
07月25日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
全学同窓会との懇談会を開催しました |
07月25日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
RB1 がん抑制遺伝子が細胞の分化を制御する新たな仕組みを発見 —がんの悪性化抑制に向けた新たな治療戦略に期待— |
07月25日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
本学学生が沼垂地域で企業調査を実施 -フィールドでの学びの成果を万代高校で発表- |
07月25日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
法学類月報第133号を発行しました |
07月25日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆日越大学の留学生3名を受け入れ、インターンシップ教育プログラムを実施しました |
07月25日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
令和8年度入学者選抜に関する要項の公表及び学生募集要項(推薦I入試(大学入学共通テストを課さない選抜),社会人入試,帰国生入試)の公表について |
07月25日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
【司法C】「ロイヤリング実践セミナー2025」開催のお知らせ |
07月25日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
国立東華大学と連携講座協定書及びJUMP覚書を締結 |
07月24日 |
東海・北陸・近畿 |
金沢大学 |
金沢大学基金「感謝の会」を初めて実施しました |
07月24日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
2025年「東北大学国際功労賞・海外同窓会アウォード」の受賞者が決定しました |
07月24日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
【プレスリリース】「ナイスポ! NAIST EXPO 2025」の開催について |
07月24日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
第8回研究科セミナー(人間情報学研究領域)「ポップアウトボイスの性質」 |
07月24日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
データ駆動型サイエンス創造センターの赤瀬善太郎特任准教授が2024年度キオクシア奨励研究の「優秀研究賞」を受賞 |
07月24日 |
東海・北陸・近畿 |
北陸先端大学院大学 |
受験生のためのオープンキャンパス |
07月23日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
令和9年度(令和8年度実施)応用生物科学部 共同獣医学科 学校推薦型選抜Ⅱにおける入学者受入の方針(アドミッション・ポリシー)の変更及び選抜方法の変更について【予告】 |
07月23日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
令和9年度(令和8年度実施)地域科学部 私費外国人留学生選抜における出願資格の変更について【予告】 |
07月23日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
タンパク尿発症の分子メカニズムを解明-標的分子Cdc42を同定、新規タンパク尿治療薬開発に期待- |
07月23日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
ナイスポ! NAIST EXPO 2025 |
07月23日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
【プレスリリース】「NAIST酵母」からオルニチンを多く産生する 新たな株の育種に成功!! ~肝機能促進など健康イメージをアピールできるクラフトビールの開発に応用~ |
07月22日 |
九州・沖縄 |
鹿児島大学 |
夏季オープンキャンパス 鹿児島大学生協主催企画および営業スケジュールについて |
07月22日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
駐日ドイツ連邦共和国大使が本学を訪問しました |
07月22日 |
東海・北陸・近畿 |
岐阜大学 |
保健管理センター開設50周年記念 岐阜大学シンポジウム ~ 大学のウェルネス ~ 開催のお知らせ |
07月18日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
【研一でグルメな夏!】食べて飲んで、「東北大学広報活動キャラクター・研一」を楽しめる新商品を販売します |
07月18日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
2026年4月に大学院総合学術研究科を設置します |
07月18日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
一般財団法人新潟県けんこう財団様へ感謝盾を贈呈しました |
07月17日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
通常化学療法が無効な脳幹部神経膠腫において放射線化学療法が著効し聴力が改善する症例を確認-治療感受性を遺伝子変異より予測- |
07月16日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
SDGs×CDGセミナー特別企画「酒ならシンポ〜奈良から始まる未来の酒造り〜」 参加費:無料(200人限定。要申込) |
07月15日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
第69回北海道大学対東北大学漕艇定期戦が開催されました |
07月15日 |
北海道・東北 |
東北大学 |
フライングディスクサークルの松岡はるなさんが日本代表として世界大会で準優勝 |
07月11日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆総合科学系複合領域科学部門の斉藤知己教授が、一般社団法人全国海岸協会より「令和7年海岸功労者」として表彰されました |
07月09日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆高知大学防災推進センター大槻教授、岡村客員教授、防災すけっと隊の学生が、台湾TVBSニュース専門チャンネルより「南海トラフ巨大地震」について取材を受けました |
07月09日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆職員採用試験にかかる職場訪問及び第二次試験について、詳細を公開しました |
07月07日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
胚盤胞補完法を用いてマウス体内で受精可能なラット精子を作製することに成功-遺伝子改変ラット作製がより低コストに、より容易に- |
07月07日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆医学部消化器内科学講座の谷内恵介准教授が参加する難治性膵癌の治療薬開発課題が国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の「次世代・診断実現のための創薬基盤技術開発事業」に採択されました |
07月07日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
リサイクル異常症という新たな疾患発症メカニズムー様々な合併症を伴う原因不明の小児難病の病態を解明ー |
07月03日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆大学院応用自然科学専攻2年の明珍尋紀さんが、第31回中国四国支部分析化学若手セミナーにおいて、支部長賞を受賞しました |
07月02日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆夏季一斉休業について |
06月25日 |
中国・四国 |
高知大学 |
◆大学院博士課程医学専攻2年の森下繁美さん及び医学部医学科臨床疫学講座の佐田憲映特任教授らの研究グループの研究成果が、「Rheumatology」に掲載されました |
06月19日 |
関東・甲信越 |
新潟大学 |
アルツハイマー病のポリジェニックリスク28カ国の大規模多施設共同研究で証明 |
06月02日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
2025夏のバイオ塾(交流型インターンシップ)の開催 |
04月23日 |
東海・北陸・近畿 |
奈良先端大学院大学 |
第9回ケモインフォマティクス秋の学校 |
03月03日 |
中国・四国 |
香川大学 |
令和7年度 香川大学入学式(あなぶきアリーナ香川 メインアリーナにて開催) |
03月03日 |
中国・四国 |
香川大学 |
令和6年度 香川大学卒業式・修了式 |
02月26日 |
中国・四国 |
香川大学 |
坂出市サテライトセミナー「実践、日常生活におけるリスクマネジメント」@坂出市役所本館2階大会議室(10:00~11:30) |
02月26日 |
中国・四国 |
香川大学 |
【香川大学教育学部附属高松中学校 卒業式】 |
02月26日 |
中国・四国 |
香川大学 |
【香川大学教育学部附属高松中学校 新領域MIRAI個の学び発表会(1年生)】 |
02月21日 |
中国・四国 |
香川大学 |
第13回 防災・危機管理人材養成シンポジウム |